2010年03月28日

楽しかった〜










こんばんは


今日は、午前中レッスンをした後、午後から


福島市で行われたハイチのチャリティーコンサートへ


実は、最近ソウルミュージックを習い始め


その先生がプロデュースしたコンサートで、フォーク、ジャズ、ソウル、など様々なバンドが参加!


とにかく、盛り沢山で楽しかった〜!


私も出れば?と言われましたが、まだ覚えてなくて、断念!


次回、クリスマスコンサートには、出たいです

写真後ろ姿の黒い服がネイザン先生です


最近、生徒さんにこの事を話すと、皆、びっくりします


そんなに、意外かなぁ


でも、久しぶりにノリノリで踊ったりして軽く


楽しかった〜
  


Posted by プティボヌール at 23:56Comments(0)

2010年03月26日

又か!と言われました(^。^;)












こんばんは


先日、TBS系列?のテレビユー福島のニュースで特集していただき、かなりの反響がありました


感動して、涙が出たという方、半身不随の方からもテレビ局に問い合わせがあったそう。


雑誌社の方にお礼の報告をしたら、先生の花は、優しくて、見てるだけで、癒やされる不思議な力がありますからね。と、言われました。


何よりも嬉しいコメントです。


さりげないけど、かなり手がこんでいて、見るほどに奥が深い。


そんな表情の花をつくろうと、模索しています。


生徒さんたちも、大分、上級コースのクチュールローズを習い、上達し、優しい表情を出せるようになってきました。



これからが、楽しみです。私も更に頑張らないと


ところで、テレビで、下からの撮影やアップに耐えられない自分にショックを受け、又久しぶりにコアリズムを始めました。


又か!と主人はあきれ顔!


子供たちは、何故か喜んで応援してくれています。


最近、生徒さんたちと食べ放題行ったりしてたからなぁ。


又頑張ります!

バブルの頃の写真も出てしまったし

しばらく、レッスンで、この話題は、尽きなそうです。





写真は、銀座三笠会館教室のお食事会での空豆のデザート


綺麗だし、おいしかった


痩せたいけど、食べるの大好き!

コアリズム頑張ります
  


Posted by プティボヌール at 00:09Comments(0)

2010年03月24日

岩瀬書店レッスン3












今日は、かなりお休みの方が多かったです。


皆さん、お仕事忙しい時期みたいで、お身体気をつけてくださいね


今日のレッスンも楽しく、素敵に仕上がりました


次回も第4水曜日


今度は、母の日レッスンです。


お楽しみに  続きを読む


Posted by プティボヌール at 22:37Comments(0)

2010年03月24日

岩瀬書店レッスン2











色が違うと又、雰囲気が違いますね  続きを読む


Posted by プティボヌール at 22:24Comments(0)

2010年03月24日

今日の岩瀬書店レッスン1











こんばんは

今日の岩瀬書店レッスンは、フォトフレームアレンジでした


春らしい色、オーガンジーのリボンで


軽やかに素敵に仕上がりましたね  続きを読む


Posted by プティボヌール at 22:05Comments(0)

2010年03月23日

ありがとうございました(^O^)











こんばんは

無事に?テレビ放送が終わりました


ご協力いただきました生徒さん、女子大の方、フレンチレストラン パローネ様

ありがとうございました


皆さんに支えられて、ここまで来ました。


これからもよろしくお願い致します



写真は、今日、いただいた横浜元町

霧笛楼のお菓子


懐かしい気持ちになりました

そして、横浜出身の私が、郡山で、こんなに多くの方々と出会えたのも、このプリザーブドフラワーのおかげだと、嬉しく思います。


これからも、又、よろしくお願い致します
  


Posted by プティボヌール at 20:10Comments(0)

2010年03月22日

たまご26こ











こんにちは

さくら文鳥のピーロンと、ぶんちゃんが、たまごを温め続けて一年


どうやら、いつも無精卵で、孵らず


今回は、気づいたら26こも産んでいました

何かいい方法は、無いかしら?
  


Posted by プティボヌール at 14:10Comments(0)

2010年03月19日

又、テレビの撮影が(o^∀^o)












こんにちは

おととい、昨日、今日と、又、テレビの撮影がありました


撮影って、時間かかるのですね。


何日がかりで撮っても、数分に編集するみたいです


大変だなぁ!と、思いました。


でも、楽しそうでした。


カメラの値段を気いたら、800万円くらいだそう。


壊したら大変!


テレビ用のライトは、かなり凄いパワー!


すぐに熱くなるから、触らないように!


雑誌の撮影に立ち会うこともありますが、又それとは違うテレビの撮影!


興味深い経験でした。


放送は、23日18時からの、テレビユー福島の中の特集です。


写真は、女子大のコサージュ


プティボヌールのインストラクターの方々にアシスタントしていただき、丁寧に仕上げました。


受け渡しの時、可愛いと、飛び跳ねていた女子大生の姿を見て、心の底から嬉しく思いました


ありがとうございました  続きを読む


Posted by プティボヌール at 13:12Comments(0)

2010年03月15日

テレビの撮影がありました(^O^)











こんばんは

今日は、テレビユー福島の撮影がありました


レッスンの方、コサージュ作りの方々、9名の方が集まり、賑やかでした


皆さん、ご協力いただきまして、ありがとうございました


あなたにとって、お教室とは?


と、聞かれましたが、うまく答えられませんでした


私にとって、生徒さんは、この限られた私の人生の中で出会い、同じ時間を共有し、一緒に過ごす大切な人です。


出会いは、地球の人口を考えると奇跡運命にさえ感じます

だから、皆に花を通して、幸せな気持ちや、嬉しい気持ち、感動、ときめきを感じて欲しと願っています。


お教室とは、生徒さんたちが、幸せな気持ち、優しい気持ちで、綺麗な作品を作り、その方の周りの人も優しい気持ちになる枯れない魔法の花を作り出し、幸せの連鎖を起こせる場所

私は、生徒さんたちが楽しくステキな作品を作る、そのお手伝いをする人かな?


写真は、今度のプリフラに載る最新の花です。


心ときめく作品を作る為、私も日々向上していかないと、と思っております。


「ところで、質問何でしたっけ?」と撮影中に何をしゃべっているのか分からなくなった、自他共に認める天然な私ですが、これからもよろしくお願い致します


  


Posted by プティボヌール at 00:37Comments(0)

2010年03月11日

イルキャンティでランチ











こんばんは

今日は、日本橋教室の日でした

昨日は、ホテルに泊まり、今帰るところです

昨日の夕食は、生徒さんとヘルシーな食べ放題、ランチは、これ


夕食は、又生徒さんとタイ料理を食べ、グルメな2日間でした


食後にいただいた、マンゴーラッシーが、むちゃくちゃおいしかった


花のブログですか?


と、言われそうなグルメ三昧ネタでした


明日は、朝から夕方遅くまでレッスンです。


コサージュ31個の注文も仕上げなければならないので、アシスタントしていただく皆さん!


よろしくお願い致します
  


Posted by プティボヌール at 20:42Comments(0)

2010年03月10日

今日は、銀座レッスン(^O^)









こんばんは

今日は、銀座三笠会館教室の日でした


今日のお食事会は、中国料理

このお饅頭、特別に用意していただいたもの。


点心師の方が作ったそうで、モチモチして、とてもおいしかったです
  


Posted by プティボヌール at 23:54Comments(0)

2010年03月09日

昨日のシダックスカルチャーレッスン











こんばんは

枯れない魔法 の花

プリザーブドフラワーを使った


フレームアレンジのレッスンをいたしました


可愛くできましたね


同じ内容のレッスンを


今度の第4水曜日の


10時からと18時30分の二回


岩瀬書店 富久山店にてレッスンを行います

料金は、5250円


お申し込み、お問い合わせは

プティボヌール

024-958-4098まで  続きを読む


Posted by プティボヌール at 00:12Comments(0)

2010年03月04日

ヨークカルチャーインストラクターコース











こんにちは

今日は、ヨークカルチャーインストラクターコースレッスンがありました


三色のラウンドブーケ

きれいに仕上がりましたね

今日は、初のリボンのレッスンで


難しくて息を止めたり、何回もやり直したり


花のレッスンと思えないほど、汗ばむレッスンでした


何とか仕上がって良かったです


一歩前進しましたね


皆、やったね
  


Posted by プティボヌール at 14:46Comments(0)