2009年12月02日

料理の鉄人坂井シェフと一緒に




こんばんはface02

先日11月27日に料理の鉄人 坂井シェフのフレンチ 


ラ・ロシェル渋谷本店でプティボヌールの生徒さんたちと
展示を行い、この日はお食事会を開催いたしました。

坂井シェフにお忙しい中、ごあいさつ、写真撮影をしていただきました。


銀座レッスンで御世話になっております瀧先生と
ベストフラワーアレンジメント、プリフラの会社

フォーシーズンズプレス社のナンバー2であり、うちの担当の
葛原さんにもお越しいただきました。


おいしく、楽しいお食事会となりました。


今回、渋谷店のみの展示の予定でしたが、是非、南青山店にも
飾って欲しいとのことで、今、クリスマス期間中又引き続き

プティボヌールの展示をさせていただいております。
是非、皆さんご覧下さい


さて、ラ・ロシェルさんのヤフーショッピングで
私のクチュールローズとお食事券のギフトが販売され
人気となっております。

御世話になったあの方へ、特別な日のお食事に
是非、このギフトをご利用くださいませicon12

ヤフーショッピングアドレスはこちらです

http://store.shopping.yahoo.co.jp/rochelle/ls0004.html  


Posted by プティボヌール at 00:53Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年10月24日

フレンチの鉄人坂井シェフとコラボ





































こんばんは


この度



プティボヌールの生徒さんたちと、



フレンチの鉄人坂井シェフのレストラン


ラ・ロシェル渋谷本店にて展示会を行うこととなりました


11月20日から11月30日まで


そして、クリスマスのお食事ご予約のカップルに、ラロシェルより、プティボヌールのプリザーブドフラワー グラスフラワーをプレゼントという企画も行われます



皆さん、美味しいフレンチを予約して、プティボヌールのプリフラをゲットしてください


フレンチのご予約は


03‐3400‐8220


ラ・ロシェル渋谷本店

東京都渋谷区渋谷2‐15‐1 渋谷クロスタワー32階


http://www.la-rochelle-sby.com/index.html
  


Posted by プティボヌール at 19:55Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年10月24日

デヴィ夫人のブログに




先日のパーティーの様子が、
デヴィ夫人のブログに載っていました。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10370795448.html#cbox

このパーティー主宰の章さんとは、銀座教室の生徒さんですface01

残念ながら、私の花の写真は載っていませんでしたがicon11


このときのハーモニカ演奏の方が先日コメントいただいたハーモニカさん

http://harmonica.jyoukamachi.com/


ブログに載せていただいたようです。

片付けしてる時のお花たちが写ってましたicon12

ありがとうございましたicon06


そして、最近よくパーティーでご一緒する

皇室にお茶を入れてらっしゃるこの方のブログにも

オークラのパーティーの様子、落合シェフのパーティーの様子も

載っていましたface02

とっても楽しい方でしたicon12

http://www.xin-hua.jp/


みなさんも、よかったらブログのぞいて見てくださいface02  


Posted by プティボヌール at 01:47Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年10月17日

落合シェフパーティーにて



こんばんはface01

昨日、落合シェフパーティーに行ってまいりました。


郡山の生徒さんたちと落合シェフと一緒にicon12

銀座の生徒さんたち写真にたまたま写ってなくてすみませんicon10




夜の部には、道場六三郎さんもいらっしゃいましたface02


うしろにちらっと見えるのが、プティボヌールで飾ったプリザーブドフラワーの

シャンパンタワーicon12(ご購入された方がいらっしゃたので、少しずつタワーが小さくなってきてますicon10


六本木ヒルズで「パリでこれほどクオリティーの高いプリザーブドフラワーは見たことが無い」

と、パリのトップフローリスト「エリック・ショヴァン氏」に言われた作品です。


今回は、周りのお花をピンクにチェンジ!

生徒さんたちに参加していただきましたface02

山田さん、村越さん、大河原さん、大槻さん、伊藤さん、野中さん
鈴木さん、小針さん、糠沢さん、阿部さん、佐藤さん、植村さん
本多さん、青田さん、蒲池さん、溝口さん、そして私増田で作成しましたface02


一枚、一枚丁寧に仕上げて素敵なアレンジが出来上がりましたicon06

みなさん、ありがとうございましたicon12




今回は、落合シェフのレストラン ラ・ベットラは予約のとれない人気店の為

落合シェフの関係の青山にあるレストランウェディングで有名な

リビエラにてパーティーが開かれました。

昼夜合計100名くらいの方が参加の華やかなパーティーでしたface01


お花も飾らせていただき、おいしく楽しいひと時でしたicon12


メニューのご紹介は、又後ほどicon12

おたのしみにicon06  


Posted by プティボヌール at 22:52Comments(4)プリザーブドフラワー

2009年07月27日

プリザ加工仕上がりました^^

 



こんばんはface02


結婚式で使った生花のブーケや花束を


枯れない魔法の花  プリザーブドフラワーに加工して


残したいということで、ご注文いただきましたicon12


ホテルで頼むより、かなりお得だと喜んでいただきましたface01


とにかく、心を込めて丁寧におつくりいたしますface05


大分、又サービスしてしまいましたicon10


幸せのお手伝いは、こちらも嬉しくなりますface02


ちょっと難しいかと思われた、りんどう、二ゲラ、レースフラワーも


うまく仕上がり、よかった~icon06


新婚旅行のお土産までいただいてしまいました。


ありがとうございましたicon12


そして、お幸せにface02


プティボヌールは、フランス語で「ささやかな幸せ」

「生活の中にささやかな幸せを」がうちのテーマです。




いつまでも、変わらない、この幸せなひと時に

咲いていた花姿icon12が、これから始まるお二人の生活の中に、日々、

ささやかな幸せを、よびこみますようにicon12


私の手によって、お二人の幸せなひと時を形に残させていただいたことに感謝ですicon12


ところで、いつも、手渡す瞬間、とても緊張します。


この日は、レッスン中に取りにこられたので


生徒さんの前で、緊張で腰が抜けそうになってましたicon10


でも、とても嬉しそうな表情で喜んでいただいて


「かわいい」と言っていただき、ホットしました。


勿論、つくっている間じゅう張り詰めた緊張感で、ちょっと

ぐったりするくらいでしたicon10


こんなに本気になってしまってバカみたいですが、

注文をいただくと、いつもこんな感じですicon10


でも、このどきどきがたまらなく好きですface05


皆様のご要望にお答えできますよう最善をつくしますface02


宜しくお願いいたしますicon12


オーダー、加工のご注文、お問い合わせは



プティボヌール

024-958-4098まで




ところで、今日久しぶりにコアリズム26日目終了しました!




追伸:8月1日(土)10:00~

喜久田町のオペラクラブにて

プリザーブドフラワー セレブレッスンを行います


料金は、9,500円(材料、お食事会こみ)

きらきらキャンドルアレンジです

*お花のおいろは、当日選ぶことができます。


お申し込み、お問い合わせは、プティボヌールまで  






ドームに入ったものは、加工したもの

キャンドルのアレンジが、セレブレッスン作品例です  


Posted by プティボヌール at 23:27Comments(2)プリザーブドフラワー

2009年07月25日

今日のレッスン





こんばんはface01


今日のレッスンは、ブーケクラスと、先日岩瀬書店レッスンに

参加できなかった方の、夏の貝殻リース


貝殻リースだけお見せしますface02


淡いグリーンで、さわやかに仕上がりましたねicon12




明日は、いよいよ第一回 オペラクラブ セレブレッスンですface02


レッスンも、お食事会も楽しみですicon06


明日レッスンに参加の方、楽しみましょうねicon12


では、最近ハードすぎて、コアリズムやる時間がありませんicon10


明日は、やるぞー!

今日は、これからまだお仕事あるので残念ながらできません


では、またあしたface02  


Posted by プティボヌール at 23:45Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年06月09日

ちょっとだけお見せします^^

 

こんばんはface02

今、コアリズム4日目修了しましたicon12

結構、ハードですicon10


この写真は、この間の教会装飾の写真

祭壇の前で帰り際に記念撮影したものface01


雑誌が出るまでアレンジは、秘密にするつもりでしたが

生徒さんたちが気になっているようなので

少しだけお見せしますicon12


バージンロードなどの花は、雑誌にてご覧ください。

まだ、出ませんがicon10

今日も、雑誌社の方と打合せしました。

「どんなイメージでつくられたのですか?」

私の説明が「ふわっと」「ぽろんと」「ほわっと」など、あまりに擬音が多くて

笑われましたicon10


うちの生徒さんにも気づかれているかと思いますがicon10

何年かたってようやく先生のイメージするところがわかるようになりました。とか

言葉たくみに説明できず、イメージは擬音が多くなります。

形より思いが先にでてしまうタイプです。face07

最初は、???な感じの生徒さんもいつしか

一緒に擬音を使い始めますface02伝染してるわっicon01


それにしても、みんな充実感溢れる顔してるなあface05

私は、寝不足続きでちょっとぼ~っとしてるようなicon10

みんなにささえられて、ここまでできました。


今日も、雑誌社の方に「ここまでやっていただて、ありがとうございました。」

と、お礼を言われましたよ。

私だけのおてがらではなりからねicon12手伝ってくれた、みんなありがとうicon06

帰りも疲れすぎて、あまりしゃべれなくなってた私をつれて帰ってくれてありがとうicon12



明日は、銀座三笠会館レッスンです。

皆に会うのと、おいしいものをいただくのが、又楽しみですicon12

  


Posted by プティボヌール at 23:47Comments(6)プリザーブドフラワー

2009年06月06日

銀座、日本橋レッスン日のご案内

 

銀座、三笠会館レッスン
毎月第2水曜日 午前10:30~

今月は、6月10日ですicon12

レッスン料  16,000円(コースお食事会込み)


日本橋レッスン(不定期)
今月は、6月18日(木)

10:30~18:00

レッスン料 体験レッスン5,250円

その他、インストラクターコース
     手づくりプリザーブドルネッサンス認定講座など
     自由に選択!
     (分割払い可)
一日通してのレッスン
午前のみ、午後のみ可能です


お申し込み、お問い合わせは、

プティボヌール

024-958-4098まで
  


Posted by プティボヌール at 17:11Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年05月28日

夏を先取り体験レッスンのご案内

 

       プリザーブドフラワー
icon12夏を先取り ガーデンアレンジレッスンのご案内icon12


日時:6月24日(水)
    午前の部:10:00~12:00
    夜の部:6:30~8:30

場所:岩瀬書店 富久山店

料金:5,250円(材料費込み)

*お花の色は、当日選ぶことができますface01お好みの色でアレンジしてくださいicon06

お申し込み、お問い合わせは

プティボヌール 

024-958-4098までicon12



                  Designed by Petit bonheur

上から見たところicon12

ひとで、貝殻、ガラス入り、
この、ジョーロがかわいさのポイントですface02

おうちのインテリアにいかがですか?

お気軽に、ご参加くださいicon01  


Posted by プティボヌール at 23:37Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年05月25日

ブーケをプリザーブドフラワーに




こんばんはface01

昨日、結婚式で使った生花のブーケを

プリザーブドフラワーに加工してアレンジして欲しいと

注文を受けました。

生花の加工の注文は、あまり宣伝していないのですが

口コミで依頼がくることがここ数年増えています。

オーダーいただいた方に満足いただいている証拠と

とても嬉しく思います。face02


加工は、かなり神経を使います。

大切な思い出を残す作業なのでicon12


コレは、水揚げしているところface02

うちの子は、ルクルーゼのなべに入っているので

お料理してるみたいface05

と言ってましたicon12

こんな風にオシャレに楽しみながら加工しますface05

心を込めて、大切にicon12

うまく仕上がりますようにicon12





この、三倍くらいお花の持ち込みがありましたface02

花だらけですicon01

頑張って加工しますねface02


プリザーブドフラワーに関するご注文、お問い合わせ、

レッスンは

プティボヌール

024-958-4098までicon12  


Posted by プティボヌール at 01:19Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年05月12日

今日の午前のレッスン




今日の、午前のレッスンは、母の日ギフトicon12


岩瀬書店レッスンの日に都合がつかなくて

アトリエまで二人で来ていただき、レッスンしました。

夏に向けてさわやかに仕上がりましたねface02

きっと、お母さん喜んでくれますよねicon12


明日は、銀座 三笠会館レッスンですface01

早朝から、行ってきますicon01  


Posted by プティボヌール at 13:20Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年05月10日

贈り物に♪

 

こんばんはface02

なんだか眠れない夜もありますよねicon12

そういえば、ブログまた更新してないと思い

今日は、パソコンから更新



実は、安い小さなデジカメが壊れてしまい

去年のクリスマスの展示会の最中にicon10

たまたま展示会に来ていただいたベストフラワーのカメラマンさんに

言ったら、もっといいデジカメ買ったほうがいいよicon06

と、言われ即決!

今までも、そんなカメラでこんなに上手に撮れるんだから

いいカメラならもっと綺麗に撮れるよと

いろいろアドバイスしていただき、一眼レフ

買ってしまいましたicon12



そのカメラで撮った画像は、携帯からはアップできなくて

最近携帯からアップするのに慣れてしまって

つい面倒でicon11更新後まわしにしてしまうicon10

悪い癖です~icon10



これは、少し前にオーダーいただいたギフト

2,500円と15,000円のものicon12

タンポポに見えるのは菊ですface02

かわいいですよねface05



すべて、プリザーブドフラワーですよicon01



レッスンだけではなく、日々ご注文も承ります。

ご予算、サイズ、お好みのお色をお聞きして

おつくりいたしますicon12


ご注文は、お気軽にどうぞface01


全国発送もいたしますface02



お申し込み、お問い合わせは

プティボヌール

024-958-4098まで





15,000円 同じデザインでも花の種類などで金額が異なります。

こんな感じで5,000円くらいとか、言っていただければご希望にお答えいたしますface02  


Posted by プティボヌール at 01:10Comments(2)プリザーブドフラワー

2009年04月28日

ウェディング号に掲載




こんにちはface02


日々、レッスンしながら雑誌掲載のお仕事もしています。

来月16日発売の「ベストフラワーアレンジメント」

ウェディング号に作品何点か載りますface02

プティボヌールウェディングを取り上げていただきます。icon12

書店にて、是非ご覧くださいicon01

プティボヌールは、手づくりのプリザーブドフラワーウェディングの

お手伝いを致しますface02


お好み、ご予算に合わせて、

世界にたったひとつのオリジナルアイテムを作りませんか?

完全予約制です。


まずは、ご相談。お気軽にどうぞicon12

お問い合わせ、お申し込みは

プティボヌール

024-958-4098までicon12


郡山、東京でレッスン可icon12
まずは、ご相談にお気軽にどうぞicon12  


Posted by プティボヌール at 17:18Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年04月10日

プリザーブドフラワー母の日レッスン

 


母の日の体験レッスンのご案内


4月22日(水)

午前の部   10時~12時

夜の部     6時30分~8時30分


場所      岩瀬書店 富久山店 会議室(4号線沿い)

費用      5,250円(材料費込み)


*お花の色は、当日選ぶことができますface02


お問い合わせ、お申し込みは、メール、又は

024-958-4098  プティボヌールまでface01


お気軽にご参加くださいicon12


プリザーブドフラワーとは

生花からつくられた枯れない魔法の花

水やりもいらず、最低2,3年以上長持ちします。

*楽しく、丁寧にご指導させていただきますicon12

  


Posted by プティボヌール at 16:38Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年04月05日

ギフトの注文













































オーダーいただいたギフトですface02


豪華にエレガントに仕上げました。

20,000円ですicon12


注文だと、ご予算やお好みに合わせてお作りするので

オンリーワンの贈り物ができますよicon12


オーダーは、1,000円代から承ります。


お問い合わせ、お申し込みは


プティボヌール

024-958-4098まで


プリザーブドフラワーとは、

生花から作られた枯れない魔法の花

みずやりもいらず、最低2,3、年以上長持ちします。

プティボヌールは、プリザーブドフラワーの専門店 専門スクールです。

郡山を中心に活動してますが、

花雑誌(ベストフラワーアレンジメント、プリフラ) での作品掲載で、

そのデザイン力が認められ声をかけられ

現在、東京、銀座でもセレブレィティーレッスンを行っており

丁寧な指導に人気があります

オーダー、レッスン随時承り中です。

お気軽に、お電話ください

東京、郡山共にお問い合わせは、先ほどのお電話にて 承りますface02
  


Posted by プティボヌール at 17:57Comments(4)プリザーブドフラワー

2009年03月04日

体験レッスン




こんばんはface01


おとといの体験レッスンです。

春らしい素敵な作品にしあがりましたね。icon12

昨日は、ハードな一日でした。

午前は、ヨークカルチャー、インストラクターコースレッスン

アシスタントの方たちとランチをしてicon28


2時からと5時から数名づつレッスンと、次々に展示会の作品を見せにきてくれた

人たちでぎゅうぎゅうにicon10

すごい人口密度icon10

そして、なんと楽しくて胸キュンな作品たちicon06


みんな、すごいicon12てんさいface05

レッスンの方も見とれて、手が止まってました。

ドキドキの連続で、展示会どうなるのかしら?

すごすぎますicon12?icon12!?

ところで、私何もできてませんicon10

雑誌の編集記事の依頼が突然来まして、(ありがたいですicon12感謝してますicon12

昨日までにラフ案を送ってということで、

やっつけで送ってしまったら

今日、おしかり、だめだしicon10ごめんなさいicon11

深く反省しましたicon11プロとしてはずかしい

そして、私を選んで大きく取り上げていただけるのに

その、ありがたみを適当にしてしまいました。

「忙しい時こそ、頑張り時ですよ!」

いつもながら、私の見方になってくれてるからこその

うちの担当の方の優しい言葉でしたicon11ありがとうございますicon12

なんか、燃えてきた~icon14

がんばりますっicon09

さっき、一生懸命考えたラフ案、再度送りました。

今度は、OKでるかなあ。

だめなら、何度でもやりますっicon14

これから、展示会のお花にもとりかかりますよicon12

わたしicon12がんばれicon09face03
  


Posted by プティボヌール at 02:08Comments(2)プリザーブドフラワー

2009年02月23日

岩瀬書店レッスン

 


icon12岩瀬書店富久山店プリザーブドフラワー体験レッスンのご案内icon12


春は、お別れと出会いの季節


お世話になったあの方に、枯れない魔法の花を


贈りませんか?


好きな色をその場で選んで、お作り頂きます。


急のご案内ですが、

毎月第4水曜日にプリザーブドフラワーの体験レッスンしてます。


今回は、2月25日(水)あさってicon10


時間は、10:00~12:00
      6:30~8:30


の2回です。

もし、よかったら参加してみてくださいface02

料金は、5,250円(材料費込み)です。


お申し込みは、メール又は、024-958-4098


プティボヌールまでicon12
  


Posted by プティボヌール at 14:26Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年02月22日

天使が運ぶ春

 


icon12春のギフト注文いただきましたicon12

かわいいface02自分でつくっておきながら、感動icon06

近寄ると

 

色違いでicon12

 


icon12春は、もうそこまで、天使が運んできました!icon12  


Posted by プティボヌール at 10:57Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年02月16日

ギフトの注文




ギフトの注文、いただきましたface02


春は、お別れの季節であり、出会いの季節でもありますicon12


お世話になったあの方に、枯れない魔法の花「プリザーブドフラワー」を

贈りませんか?



ご予算と、お好みにあわせてお作りいたしますよ♪


みずやりもいらず、綺麗な色で、生花のような柔らかさのまま

最低、2,3年長持ちします。


生花からつくられているので自然な風合いです。

いろんな色がありますよface05




同じようなデザインでも、色で大分雰囲気が変わります。



お申し込み、お問い合わせは、プティ ボヌール

024-958-4098までどうぞicon12  


Posted by プティボヌール at 13:50Comments(0)プリザーブドフラワー

2009年02月14日

雑誌の中表紙に選ばれました!!




今月16日発売のベストフラワーアレンジメント

一足早く、今日宅急便で届きました。face02


なんと、プリザーブドフラワーのコーナーの表紙に

作品が選ばれて載っていましたface01


かなり、嬉しいですface03


表紙に選ばれるのは、編集会議で決まるので

なかなか選ばれるのは難しいらしいのですがicon10


レッスン中に届いたので、

ちょっと失礼して探していたら


「無い、無い無。。。。。。え~っ!!」

「確かに撮影したはずなのに~」と言って探していたら

「先生、これ?」

なんと、プリザーブドコーナーの表紙になって

大きく載っていました。

ありがとうございますface01


覚えてないけど、変な叫び声をあげて喜んでしまった。icon10

失礼しましたface07

261ページです。皆さんよかったら書店にてご覧くださいませ。




その他、六本木ヒルズのレポートにも作品載ってます。

あと、306ページと、スクールガイドの23ページ

東京のお教室案内が載ってます。

プリフラにも、東京のお教室案内が載ってます。

今回は、福島のコーナーには、載ってませんので

東京のコーナーを探してみてください。




これが、中表紙に載った作品です。icon06


南仏プロヴァンスのイメージでつくりました。

写真だと、花器の質感がわかりずらいですが、

ちょっといい感じで、気に入ってますface05
  


Posted by プティボヌール at 23:13Comments(4)プリザーブドフラワー