2009年07月30日
今日の夕食は、釜飯弁当(^O^)


今、東京駅出発したところ。
新幹線の中です

今日の夕食は、釜飯弁当です
うちのご飯は、今頃ビビンバ!
昨日の夕食の後、準備しておきました

明日は、午後から撮影

あさっては、いよいよ第2回セレブレッスンです

まだ、少しなら参加可能です。
材料の都合で、限りがあります。
お申し込み、お問い合わせは
プティボヌール
024-958-4098まで

Posted by プティボヌール at
19:17
│Comments(0)
2009年07月30日
今、新幹線です(o^∀^o)


今、新白河です。
今日は、日本橋レッスンがあります

行ってきます

ところで、コアリズム27日目終了しました

Posted by プティボヌール at
07:56
│Comments(0)
2009年07月27日
プリザ加工仕上がりました^^
こんばんは

結婚式で使った生花のブーケや花束を
枯れない魔法の花 プリザーブドフラワーに加工して
残したいということで、ご注文いただきました

ホテルで頼むより、かなりお得だと喜んでいただきました

とにかく、心を込めて丁寧におつくりいたします

大分、又サービスしてしまいました

幸せのお手伝いは、こちらも嬉しくなります

ちょっと難しいかと思われた、りんどう、二ゲラ、レースフラワーも
うまく仕上がり、よかった~

新婚旅行のお土産までいただいてしまいました。
ありがとうございました

そして、お幸せに

プティボヌールは、フランス語で「ささやかな幸せ」
「生活の中にささやかな幸せを」がうちのテーマです。
いつまでも、変わらない、この幸せなひと時に
咲いていた花姿

ささやかな幸せを、よびこみますように

私の手によって、お二人の幸せなひと時を形に残させていただいたことに感謝です

ところで、いつも、手渡す瞬間、とても緊張します。
この日は、レッスン中に取りにこられたので
生徒さんの前で、緊張で腰が抜けそうになってました

でも、とても嬉しそうな表情で喜んでいただいて
「かわいい」と言っていただき、ホットしました。
勿論、つくっている間じゅう張り詰めた緊張感で、ちょっと
ぐったりするくらいでした

こんなに本気になってしまってバカみたいですが、
注文をいただくと、いつもこんな感じです

でも、このどきどきがたまらなく好きです

皆様のご要望にお答えできますよう最善をつくします

宜しくお願いいたします

オーダー、加工のご注文、お問い合わせは
プティボヌール
024-958-4098まで
ところで、今日久しぶりにコアリズム26日目終了しました!
追伸:8月1日(土)10:00~
喜久田町のオペラクラブにて
プリザーブドフラワー セレブレッスンを行います
料金は、9,500円(材料、お食事会こみ)
きらきらキャンドルアレンジです
*お花のおいろは、当日選ぶことができます。
お申し込み、お問い合わせは、プティボヌールまで
ドームに入ったものは、加工したもの
キャンドルのアレンジが、セレブレッスン作品例です
2009年07月26日
今日のセレブレッスン



今日、第1回セレブレッスンが行われました

思い思いのお色で、ステキなキラキラ

ジュエリーのキャンドルアレンジが仕上がりました

上質な空間でのレッスンは、いかがでしたか?
レッスン後に、お食事会をするのも郡山では、初めての試みでした

楽しんでいただけましたでしょうか?
今度、今回日程が合わなかった方たちの為に、特別に8月1日にも又、今回と同じレッスンをすることになりました

もし、ご都合が合いましたら、是非ともご参加くださいませ

8月1日土曜日
午前10時から12時までレッスン
その後ランチお食事会です

お問い合わせ、お申し込みは
プティボヌール
024-958-4098まで

Posted by プティボヌール at
14:59
│Comments(2)
2009年07月25日
今日のレッスン
こんばんは

今日のレッスンは、ブーケクラスと、先日岩瀬書店レッスンに
参加できなかった方の、夏の貝殻リース
貝殻リースだけお見せします

淡いグリーンで、さわやかに仕上がりましたね

明日は、いよいよ第一回 オペラクラブ セレブレッスンです

レッスンも、お食事会も楽しみです

明日レッスンに参加の方、楽しみましょうね

では、最近ハードすぎて、コアリズムやる時間がありません

明日は、やるぞー!
今日は、これからまだお仕事あるので残念ながらできません
では、またあした

2009年07月22日
岩瀬書店レッスン5


個性的な色合わせです

今日のレッスンも、楽しい一時でした

又、来月!第4水曜日に、岩瀬書店でお会いしましょう!
今度は、秋はやどり
アレンジです

又、ブログにアップしますね

ところで、オペラクラブのレッスンですが、今のところ10名です

ご予約の方は、お早めにどうぞ

お待ちしてます

Posted by プティボヌール at
22:56
│Comments(2)
2009年07月22日
2009年07月22日
2009年07月22日
2009年07月22日
岩瀬書店レッスン1



午前中は、夏休み中でお休みの方が多く、気づけば、ヨークカルチャーの方の補講の方々5名のみでレッスンしました

かえって集中してレッスン出来、無事に終了しました

おめでとうございました

あとの補講の方々は、来月ですね

この作品は、夜の部の方
爽やかにしあがりましたね

Posted by プティボヌール at
22:09
│Comments(0)
2009年07月22日
オペラハウス リュクス&ゴージャスレッスンのご案内
プリザーブドフラワー セレブレッスンのご案内
枯れない魔法の花プリザーブドフラワー
銀座三笠会館にてセレブレッスンを行っている、プティボヌールが
郡山でも、上質なセレブレッスンを行うこととなりました。
場所は、オペラクラブ
上質な空間、おいしいお料理、スペシャルなレッスン
リュクス&ゴージャスなひとときを、お過ごしくださいませ。
先着20名様までとなります。
第一回 オペラクラブ教室オープニングスペシャルレッスン
作品は、「きらきらキャンドルアレンジ」です
*新商品、新テクニックによるスペシャルレッスン!です。
*今回は、第一回目イベントということで、多少難しいレッスンですが
初めての方にも丁寧にご指導いたしますので大丈夫です!
場所:郡山市喜久田町 オペラクラブ内 リストランテ フロイデ(イタリア料理)
日時:7月26日(日)
10:00~12:00 レッスン
12:00~ ランチお食事会
費用:9,500円(材料費、お食事代込み)
*お花のお色は、当日選ぶことができます。
今回の使用花材:バラ2色、トルコキキョウ(新商品)
お問い合わせ、お申し込みは
プティボヌール 024-958-4098まで
ところで、コアリズムは25日目終了しました



2009年07月19日
プリザーブドフラワー加工


暑い日が続きましたが、皆さん体調は、大丈夫ですか?
と、書いている今、ちょっと、曇り空になってきました

雨降るのかしら?
今日は、午前中レッスンがありました。
午後は、依頼の品を仕上げます

これは、加工を頼まれたもの

結婚式のブーケや、花束を思い出に残します

ニゲラや、カラー、リンドウもきれいにできました

Posted by プティボヌール at
14:20
│Comments(0)
2009年07月17日
銀座校レッスン作品初公開!
こんばんは

銀座、三笠会館教室のレッスン作品初公開です

6月の作品です。
お花のお色は、選んでいただきます。
季節ごとに、全く違った、新しい花材や、テクニックを
使ったレッスンを行っております。
1月は、デンファレを使った和風アレンジでした

その他、今話題のイタリアの伝統工芸デコパージュとコラボ
のイタリアンアレンジや、中国風などなど
いままで、プリザーブド業界で見たことの無いアレンジも
あります

プリザーブドフラワー業界でうちが、全国初みたいです

残念ながら、凝ったデザインはお見せできません

6月のレッスンは、夏に向けてさわやかな涼しげなアレンジ
ポイントは、ジャスミンです

プリザーブドフラワーのジャスミン、初めて見たという方も
いるかもしれませんね

そんなに最近でた花でもないのですが
かわいいですよね
2009年07月15日
コアリズム23日終了しました(o^∀^o)


今日は、定休日

主人と、フレンチカジュアルレストランへ
ランチ

ところが


悲しくなりました

いくら、凄そうに宣伝しても、中味が伴わないとダメですね

私も、本物でありつづけたいと、強く思いました

ということで、生徒さんの間で噂のこのお店へ

ここは、本物




チーズケーキセットをいただきました

美味しかった

店内の雰囲気もBGMも良かった

ヨガの後の不調もなんとか治り、今、コアリズム23日目終了しました

Posted by プティボヌール at
23:42
│Comments(2)
2009年07月15日
雑誌掲載されました(o^∀^o)



昨日の午後16日発売のプリフラが、届きました

ちょうど、うちに来ていたアシスタントの方と仕事の手を休めてじっくり見ました

あまりにも、実物がステキすぎて

協会の中での、光の条件の悪い撮影では、その表情の繊細さが、残念ながら、うまく写ってなかった気がします

まぁ、贅沢な話です

一番メインの企画で、その中でも一番最初に載った訳ですから

その前のページも、ほとんど1ページ半が私の作品

こんなに編集企画ページいただけて感謝してます

今回、プリザーブドフラワー業界でも大手メーカーのフロールエバーさんに特別協賛いただき

急な話で、かなりの花の数が必要!
で、最初は、いつもの私カラーで、白のホワイトウェディングにしようと、デザイン画を描いていたのですが、蓋を開けてみたら色が揃わず、ピーチメイン

ミントグリーンプラスという私にとっては、意外な色合わせに

でも、なんとか清楚で可愛い感じにもっていくことができました

どうしても白がやりたくて、せめてもと
ドア飾りは、大好きな白にしました

こんないきさつがあったことを知っていただいて、是非とも書店にてご覧ください

あと、スクールガイドは、東京のコーナーに載ってます

初めて銀座三笠会館のレッスン作品の写真が載ってます

この写真は、私が撮りました

結構きれいに撮れて大満足です

どうぞ、ご覧くださいませ

この場をお借りしまして、作品作り、協会装飾にご協力いただきました、プティボヌールデザイナーズの方々、候補生の方々、本当にありがとうございました

これだけ、手のこんだ大作は、なかなか無いでしょう

皆さんのいい経験、財産になっているといいのですが

それが、私にとって一番嬉しい宝物です

又,次のステージに向けて頑張りましょう!
次は



東京、渋谷クロスタワーにある鉄人坂井シェフのフレンチレストラン ラロシェルのクリスマス花装飾です

一般の生徒さんも皆さん 参加してください

テーマは、パリのホワイトクリスマスです

そして、クリスマスお食事会をそこで開催いたします

詳しいことは、又後ほど


Posted by プティボヌール at
00:37
│Comments(2)
2009年07月14日
今日の午後 レッスン


今日の午後は、グラフィックデザイナーの男性にプレゼント

というオーダーレッスン

カッコ良くできましたね

このアレンジ意外と難しいです

見ているこちらも、息が止まってしまいました

緊張感漂うレッスンお疲れ様でした

今日は、昨日のヨガで無理したのか

腕が痛い


Posted by プティボヌール at
00:00
│Comments(0)
2009年07月13日
湘南の貝殻夏リース シダックスカルチャー&レッスンご案内


安積町にあるシダックスカルチャー

毎月、第2月曜日
10時から12時に季節毎のレッスンしてます

随時参加者募集中です

今日は、以前私が住んでいた、鎌倉、湘南の夏のインテリアをイメージして

湘南の貝殻夏リース
です

今月22日に岩瀬書店 富久山店で
10時からと、18時30分からも同じレッスンを開催
料金は、5250円
お花の色は、当日選ぶことができます

お申し込み、お問い合わせは
プティボヌール
024‐958‐4098まで

Posted by プティボヌール at
13:04
│Comments(0)
2009年07月12日
アイスクリーム いっぱい(o^∀^o)

アイスクリーム

いただき

こんなにいっぱいデザートを食べました

ダイエット中でも完食

運動は、ちゃんとやらないと

今日は、週一のヨガの日

今、一時間のおうちヨガ2回目終了しました

Posted by プティボヌール at
23:39
│Comments(0)
2009年07月12日
三笠会館のデザート



ちょっと、ブログさぼってしまいました

昨日、コアリズム2 2日目終了しました

先日の三笠会館のデザートです

アイスクリームひとつ、隣に座った生徒さんから頂いちゃいました

明日は、シダックスカルチャーレッスンです

今度 2 2日レッスンの岩瀬書店と同じです

シダックスカルチャーレッスンも随時参加者募集中です

宜しくお願いします

Posted by プティボヌール at
20:19
│Comments(0)
2009年07月09日
カフェで楽しい一時(o^∀^o)



今日は、7中の教養講座レッスンがありました。
終わった後、アシスタントしていただいた方々と、近くのカフェでお茶しました

私は、ミルクティラミス

美味しかったです

今、コアリズム21日目終了しました

Posted by プティボヌール at
23:42
│Comments(2)