2009年02月28日
大田屋さんの味噌


午前中は、ハマツの展示会のレッスンなどで5名いらっしゃり、賑やかでした

展示会、楽しみです

今日は、子供たちが、カレーパーティーでいないので、
残り物で5分位で作ったスピードランチ

玉ねぎ、丸ごと一個分と、白舞茸の血液サラサラ、繊維たっぷりチャーハンと、
大田屋さんの米こうじ2倍仕込み 自然塩
味噌を付けてキュウリ1本
美味しいです

Posted by プティボヌール at
12:56
│Comments(0)
2009年02月27日
サンピエロのたいやき

ミニサイズで、ピンク、白、ミントグリーンの3色
モチモチして、おいしかったです

さぁ、明日から通常レッスン

展示会に向けても頑張りますよ

生徒の皆さんも一緒にがんばりましょうね

Posted by プティボヌール at
20:07
│Comments(4)
2009年02月27日
フロールエバーの会議室で



ちょうど、今日、東京は、この冬一番の冷え込みで、雪が降ってきました

10階で、空から落ちてくる雪を眺めながらのレッスンは、とても素敵でした

手作りプリザーブドフラワーのレッスンの方も、とてもきれいな色に仕上がり、
みなさん、和気あいあいと楽しいレッスンでした

ありがとうございました

又、来月お会いしましょう

Posted by プティボヌール at
15:55
│Comments(0)
2009年02月27日
日本橋三越


早く着いたので時間調整

しかし、けっこう歩きました!
しかも、皆通勤で歩くの早っ

レッスン用の大きい手荷物を持った私は、そのスピードの波に付いていけません

なんか、ストレス

コーヒー飲んで、気持ち切り替えて、頑張ろう

Posted by プティボヌール at
09:42
│Comments(2)
2009年02月27日
東京レッスン


今日は、東京レッスンの日

日本橋のフロールエバー(プリザーブドフラワーのメーカー)で、レッスンをします

おかげさまで、定員です

今日は、特別に上の階を使わせていただきます

多分、誰も入ったこと無いのでは?
今は、まだ

ところで、フロールエバーにも、このチラシ置いてきます!
東京からも見に来てくださると嬉しいです

展示会、多くの方に見ていただきたいです

皆、頑張って作品作ってるので

Posted by プティボヌール at
08:24
│Comments(0)
2009年02月26日
2009年02月26日
2009年02月26日
2009年02月26日
2009年02月26日
岩瀬書店レッスン


肩から肩へ繋がって
3メートルくらいに
なったのは
今まで見たことが無い光景

笑いのツボにはまってしまった

Posted by プティボヌール at
00:50
│Comments(0)
2009年02月26日
2009年02月23日
挑戦します!


こんばんは

昨年も親子で出た
シティーマラソン、
今年も挑戦することに
しました

ダイエットにもなりそうだし
一石二鳥

家族の思い出にもなるし。
私にとって一番大事なものは、家族です

もちろん、お花も生徒さんも、とても大切なものだけど。
あなたにとって、大切なものは、何ですか?
どんな人生を、誰と過ごしたいですか?
近くにいる大切な人にちゃんと気づいてますか?
幸せは、無くした時に気づいても遅いですよ。
お金が無くても、健康な心と体と大切な人がそばにいてくれれば幸せなこと
前向きに頑張れる力と、人生をたのしもうとする心、遊び心が大切なこと
気づいてみると、とても人生が楽しくなりますよ

一度きりの人生、1日1日が大切な日

今日を幸せな日にしてくださいね

私も楽しみます

優しい母、素敵な女性になれるように

Posted by プティボヌール at
23:57
│Comments(4)
2009年02月23日
岩瀬書店レッスン


春は、お別れと出会いの季節
お世話になったあの方に、枯れない魔法の花を
贈りませんか?
好きな色をその場で選んで、お作り頂きます。
急のご案内ですが、
毎月第4水曜日にプリザーブドフラワーの体験レッスンしてます。
今回は、2月25日(水)あさって

時間は、10:00~12:00
6:30~8:30
の2回です。
もし、よかったら参加してみてください

料金は、5,250円(材料費込み)です。
お申し込みは、メール又は、024-958-4098
プティボヌールまで

2009年02月23日
エビがピュッと

ブログにも載せましたが、
うちの子もこの私の
お昼ご飯と同じエビサンドを
お弁当に持って行きました
昨日、娘から聞いたのですが
エビサンドを、食べていたら
エビがピュッと飛んで
近くの席の男の子の
お弁当箱中に
入ったそうです

ラッキー、エビゲット 〜。
と言われ、まさか返してもらうのも変!
なので、あげたそうです。
あっ、エビマヨだ〜
うまい!
と、喜んでいたそうです

この確率、ナンパーセントくらいでしょう?
似たような、凄い確率の有り得ない経験をされた方
もし、いらっしゃいましたら
教えてください

Posted by プティボヌール at
01:45
│Comments(2)
2009年02月22日
感動!


300名、5つの小学校 によるオープニング
うちの子は、コントラバス

感動のはじまりです

Posted by プティボヌール at
13:25
│Comments(0)
2009年02月22日
2009年02月21日
ハマツ、パンフレット

パンフレットが、今日出来上がりました。

シンデレラ姫をモチーフにして
ガラスの靴とシンデレラ姫です。

ところで、明日は、子供の演奏会です。もう卒業なので最後の演奏会になるので、泣きそうです

小学校始まって以来初の金賞をとり、自信といい思い出ができて良かったです

私も好き勝手に自分のことに一生懸命ですが、子供もこんなに頑張っているのかと思うと、感動します。

知らない間に頑張っているんだね

うちの子は、コントラバス。
私は、今まで一度も弾いたことありません

ついこの間まで赤ちゃんだったような気がするけど、親の出来ないことまでできるようになってしまって、
なんだか、又胸が熱くなってしまった

明日、頑張って泣かないようにしないと。
今からこれでは、明日が思いやられます

Posted by プティボヌール at
22:41
│Comments(0)
2009年02月21日
民友新聞に載りました


今日は、又忙しい1日でした

午前中は、ハマツの展示会に向けて、5人レッスン

星の王子様、うさぎとかめ、不思議の国のアリス、白雪姫、など。
毎日、楽しい

夢がありますよね

午後は、子供の吹奏楽の演奏会のリハーサルで、文化センターへ。
明日が本番です

帰ったら、印刷会社の方と打ち合わせ

今は、ご飯作ってる途中です

鍋か、ちらし寿司かで、迷ってます。
昨日、カロリー高かったから、野菜たっぷりの鍋にしようかなぁ

いつも、直前まで迷ってます。昨日も最初は肉じゃがにするつもりが、洋風に

気まぐれな私です。
でも、お料理は大好き

ケーキやパンもよく焼きます。
ところで、今日、民友新聞に載りました

大きいのが私です

皆さん、是非、見にいらしてください

Posted by プティボヌール at
19:00
│Comments(0)
2009年02月20日
なんだか

ぶんちゃん、たまご4こ目産みました

なんだか、嬉しい!

たまご守って、ちょっと怖い顔。
ママなんだねぇ。
ところで、ハマツの展示の打ち合わせに行ったら、以前、このハマツのギャラリー貸し出しの最初の頃、その時は3階でやったのですが、その時の担当の方がしばらく事務の方に移動してたそうなんですが、又今回うちがやる時にギャラリーの担当に戻ったということで、とても懐かしく、嬉しく、楽しく打ち合わせをしていると、遠くに見覚えのある方が。
なんと、やはり何年か前にうちがハマツで展示会をやった時の偉い方。
何で、今日の今ここに?運命的。

今は、辞めて印刷会社にいるそうで、ちょうどタイミング良く、今回のパンフレット印刷頼んじゃいました

かなり、良くしていただいて有り難かった

考えてみると、運命のような?
不思議な気分です

出会いに感謝!
そんなこと考えだしたら
今回、又こんな展示会ができるのも
今まで、多くの出会いがあったから。
生徒さんたち

マダム
ハマツの方
一人では何も出来ないのに
出会いに感謝です。
そう考えていたら、なんだか胸が苦しいくらい有り難くなってしまい、嬉しい気持ちになって
感動してしまった

まだ、これから展示会なのに、この熱い思いは、どうしたらいいのだろう?
来ていただいた方にも感動の喜びと楽しさを味わっていただけるように、
この感動の心を持ち続けて、作品を作ろう!
みんなへ感謝の気持ちを込めて

眠れる森の美女は、目覚めた時、感動したかなぁ?
心ときめいて、愛と感動に満ちて、
そして、おだやかな幸せな日々を送ったのでは?
心を込めて作ります

Posted by プティボヌール at
23:18
│Comments(3)
2009年02月20日
簡単で美味しい!

そんなの美味しいのかなぁと思いながら、作りましたが、、
むちゃくちゃ美味しい!
早い、安い、簡単、美味しい!
癖になりそうです

Posted by プティボヌール at
21:03
│Comments(0)