2009年06月02日

ありがとうございました

こんばんは

プティボヌールデザイナーズメンバーの方々、候補生の方々、今回は、ありがとうございました

皆さんのご協力のお蔭で、無事に昨日撮影を終えることができました

あまりに時間が無く、完璧には無理かとも思いましたが、こんな機会は、めったに無く、雑誌社の方にとっても、めったに無い大きな企画、しかもウェディング装飾の中でも、チャペル装飾は、一番メインのページ。


全国のデザイナーの中から選ばれたからには本気のデザインをしたかったのです。


私、一人では、無理でした。


ここまでできたのは、デザイナーズメンバーと候補生の皆さんの力があってこそです。


本当にありがとうございました


そして、少しでも、私の本気の姿を見ていただくことが、皆さんの励みとやる気に繋がればと思っていたのです。

皆さんも、自分のペースでいいので、一歩ずつ前へ進んでください。

今回のサポートしたこともひとつの自信として胸に持って

私は、皆さんの活躍が見たいです。


自分が、どんなに成功するよりも、皆さんのそれぞれの活躍を見ることが私の幸せです


不安なこと、うまくいかないこともあると思います。

私が、今回のステージに立てたのは、6年かかりました。

日々、努力して、様々なことをした上の話です。

何もしないで時間が過ぎたのではありません。

皆さんは、まだ始めたばかり。焦らなくて大丈夫です。

出来ることを、諦めずに続けていくことが大事です。


そして何より、本気で楽しんでください

私も楽しみます


それから、このブログを見ていただいてる方も、アクセスありがとうございました

昨日の教会装飾の実況のアクセス数は、517件

こんなに見ていただき、ありがとうございました励みになります

これからも、気持ちを新たに初心に帰って頑張ります。
追伸

昨日の帰り際に撮った写真、載せていいですか?と聞いたら写真写りが今ひとつだったようで、皆さんノーコメントでしたが、載せちゃいましたよ

実際みんな写真より美人さんです

あと、昨日、都合で来れなかった方々は、ごめんなさい

又、チャンスがあったら、一緒に現場にいきましょう


※私は、後ろの右側です




Posted by プティボヌール at 22:27│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)
本日はヨークカルチャーでお世話になりましたm(_ _)m

教会装飾、お疲れ様でした!
先生やみなさんの本気の作品(もちろんいつも本気だとは思いますが)を見るのが本当に楽しみです\(≧▽≦)丿

欲を言えばその場でぜひとも見たかったです!!

まだインストラクターコースの私ですが、少しずつ成長していけたら…と思います(^O^)

先生を見ているといい意味でだんだん欲張りになって、体験コース→インストラクターコースをやりたくなって!
それが終わったらクチュールローズのレッスンを受けたくてウズウズしています(^O^)

でもまずはインストラクターコースをマスターしますね(^_^)v
Posted by 紅楓 at 2009年06月02日 22:40
紅楓さま

コメントありがとうございます

やれば、やるほど楽しくなりますよね

紅楓さんも随分上達しましたよね思えば長いお付き合いです。是非クチュールローズにもチャレンジしてみてください。

プリザーブドフラワーに対しての思いが変わると思いますよ
Posted by プティボヌール at 2009年06月02日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。